最新 NEWS

最新 NEWS WEBTOONBIZTODAY List

JAPAN

オンラインイベント告知「韓国ウェブトゥーン作家に聞く」。第1回は「月光彫刻師」のイドギョン氏。

ウェブトゥーンインサイト日本版は、3月より毎月1回、韓国のウェブトゥーン作家と日本のウェブトゥーン制作者が交流できる場を提供いたします。第一回は、ストーリー作家のイドギョン氏を招いて、シナリオやコンテの作り方をテーマに話し合います。是非この機会にウェブトゥーン制作現場 ... もっと見る

KOREA

WATCHA2.0が示すサブスク型ウェブトゥーンプラットホームの未来

WATCHは2012年に映画の評価とレコメンドを組み合わせたSNSサービスとして始まりました。当時としては画期的で、最初に自分が好きな映画を10作品選ぶと、類似作品をレコメンドしつつ、同じ映画を好きなフレンドが見つかるというサービスでした。2016年には現在のような ... もっと見る

KOREA

WattpadのIPはNAVERウェブトゥーンのグローバルな多様性を牽引する

昨年1年のウェブトゥーン業界のニュースの中で、最もビックニュースと言えば、他ならぬNAVERのWattpad買収でしょう。 投資は頻繁に行っても、買収は珍しかったNAVERが、ウェブトゥーン系史上最大規模の6600億ウォンで、持分100%でワッパッドを買収するという内 ... もっと見る

KOREA

連載作家の平均年収は8120万ウォン ~ 韓国ウェブトゥーン作家のおカネ事情

以前にご紹介しましたKOCCA発行の「ウェブトゥーン企業実態調査」と並行して「ウェブトゥーン作家実態調査2021」が発行されてましたので、興味深い「おカネ」がらみの部分のみをご紹介します。この調査データはウェブトゥーン作家実態調査2021の調査時期は2021年7月で、 ... もっと見る

KOREA

ウェブトゥーン背景プラットホーム「Acon3D」運営会社が100億ウォンを調達

日本でも多くのウェブトゥーン制作プロジェクトが立ち上がっていますが、韓国には彩色や3D背景の専門会社が豊富に存在し、ウェブトゥーン制作において、作家の負担を軽減することができるようになっています。今回紹介するのは、3D 背景最大のプラットフォームであるAcon3Dの積 ... もっと見る

KOREA

韓国が何故成功したかがわかる番組「ウェブトゥーン帝国の誕生(KBS)」の紹介

韓国のウェブトゥーンの歴史がよくわかる「ウェブトゥーン帝国の誕生」というTV番組が2月6日にKBS1で放送されましたので紹介したいと思います。時は2001年。韓国の漫画家は、非常に絶望的な気持ちで漫画創作に取り組んでいました。なぜなら、スキャン本が横行していて、収益に ... もっと見る

JAPAN

お知らせ<Webtoon事業アシスタント募集>

Webtooninsight Japan(運営:株式会社フーム)では、皆様のウェブトゥーン事業をサポートする活動をしております。以下の募集告知は、弊社の取引先企業(東証一部)からの依頼になります。ご興味ある方は、recruit@foom.tokyo までご連絡ください ... もっと見る

KOREA

韓国国内で不評の『7FATES:CHAKHO』は果たして成功したのか?

WebtooninsightKOREAレポートより 2022年1月17日、NAVERウェブトゥーンは、BTSのHYBEと一緒に作った作品を一斉に公開しました。 Hive所属のBTS、ENHYPEN、TxTのウェブトゥーンをNAVERウェブトゥーンを通じて、それぞれ1月 ... もっと見る

KOREA

出版界最後の大物「教保文庫」がウェブトゥーンサービスを開始

教保文庫は、ウェブ小説プラットフォームTOCSODAのウェブトゥーンサービスを正式オープンしました。TOCSODAは2017年にオープンして30万人の忠誠読者を集めたコンテンツ連載プラットフォームです。新しくオープンしたTOCSODAウェブトゥーン4000種のコンテン ... もっと見る

KOREA

韓国のウェブトゥーン作家の契約書チェックリスト

昨今韓国では、プラットホームとウェブトゥーン作家の不公正な契約についての話題が多く、ウェブトゥーンインサイト(韓国)では、ウェブトゥーン作家用の契約書チェックリストを作成しています。※このチェックリストは、「2015韓国漫画分野標準契約書資料集」に基づき、「公正取引委 ... もっと見る