縦読みコミック(ウェブトゥーン)のキューレーションサイト
日本語/日本
[JP] 日本語/日本
[KR] 한국어/한국
ログイン
ユーザー登録(無料)
HOME
ようこそ
WEBTOONS
ウェブトゥーン
縦読みコミック一覧
最新縦読みコミック
レビュー
コミュニティ
ISSUES
ニュース
韓国ウェブトゥーンNEWS
縦読みコミックNEWS
お知らせ
MYPAGE
アカウント
ログイン
登録
プライバシーポリシー
利用規約
WIJ紹介
問合せ
Mail
ログイン
ユーザー登録(無料)
ISSUES
最新 NEWS
韓国ウェブトゥーンNEWS
韓国ウェブトゥーンNEWS
縦読みコミックNEWS
お知らせ
レビュー
コミュニティ
メニューを見る
韓国ウェブトゥーンNEWS
縦読みコミックNEWS
お知らせ
レビュー
コミュニティ
最新の人気記事
武侠小説が人気の韓国、ウェブ小説「華山帰還」が売上400億ウォンを突破!
ピッコマ、ローカライズ•翻訳専門「ボイスル」を買収
韓国3大プラットフォームの新作傾向2022
イドギョン氏、日本ウェブトゥーンの現状を語る
NAVERウェブトゥーンとTVING、共同制作の新しいウェブトゥーン番組が始まる
レッドアイス、「俺だけレベルアップな件」の故チャン作家を称えるための外伝制作発表
22年韓国ウェブトゥーン作家調査結果発表。産業の成長が新たな課題を生む傾向。
韓国ウェブトゥーン企業は何故盛んに上場を目指すのか?
KAKAOエンター、休載権を導入。40話で休載権2回を作家に保障。
NAVERはメディア、KAKAOはEC。性格が異なる韓国2強の数値的現状
ADVERTISEMENT
韓国ウェブトゥーンNEWS
WEBTOONBIZTODAY List
KOREA
連載作家の平均年収は8120万ウォン ~ 韓国ウェブトゥーン作家のおカネ事情
以前にご紹介しましたKOCCA発行の「ウェブトゥーン企業実態調査」と並行して「ウェブトゥーン作家実態調査2021」が発行されてましたので、興味深い「おカネ」がらみの部分のみをご紹介します。この調査データはウェブトゥーン作家実態調査2021の調査時期は2021年7月で、 ...
もっと見る
KOREA
ウェブトゥーン背景プラットホーム「Acon3D」運営会社が100億ウォンを調達
日本でも多くのウェブトゥーン制作プロジェクトが立ち上がっていますが、韓国には彩色や3D背景の専門会社が豊富に存在し、ウェブトゥーン制作において、作家の負担を軽減することができるようになっています。今回紹介するのは、3D 背景最大のプラットフォームであるAcon3Dの積 ...
もっと見る
KOREA
韓国が何故成功したかがわかる番組「ウェブトゥーン帝国の誕生(KBS)」の紹介
韓国のウェブトゥーンの歴史がよくわかる「ウェブトゥーン帝国の誕生」というTV番組が2月6日にKBS1で放送されましたので紹介したいと思います。時は2001年。韓国の漫画家は、非常に絶望的な気持ちで漫画創作に取り組んでいました。なぜなら、スキャン本が横行していて、収益に ...
もっと見る
KOREA
韓国国内で不評の『7FATES:CHAKHO』は果たして成功したのか?
WebtooninsightKOREAレポートより 2022年1月17日、NAVERウェブトゥーンは、BTSのHYBEと一緒に作った作品を一斉に公開しました。 Hive所属のBTS、ENHYPEN、TxTのウェブトゥーンをNAVERウェブトゥーンを通じて、それぞれ1月 ...
もっと見る
KOREA
出版界最後の大物「教保文庫」がウェブトゥーンサービスを開始
教保文庫は、ウェブ小説プラットフォームTOCSODAのウェブトゥーンサービスを正式オープンしました。TOCSODAは2017年にオープンして30万人の忠誠読者を集めたコンテンツ連載プラットフォームです。新しくオープンしたTOCSODAウェブトゥーン4000種のコンテン ...
もっと見る
KOREA
韓国のウェブトゥーン作家の契約書チェックリスト
昨今韓国では、プラットホームとウェブトゥーン作家の不公正な契約についての話題が多く、ウェブトゥーンインサイト(韓国)では、ウェブトゥーン作家用の契約書チェックリストを作成しています。※このチェックリストは、「2015韓国漫画分野標準契約書資料集」に基づき、「公正取引委 ...
もっと見る
KOREA
webtoons(北米NAVER)で10億viewを越える現地作品が続々と誕生
NAVERが運営する北米の「webtoons」が、英語圏作家の作品を着々とヒットに導いています。その代表的な作家のひとり、uru-chanが連載中の『unOrdinary』が10億ビューを突破したとインスタグラムを通じて知らせました。Uru-chanは、飛行機メーカー ...
もっと見る
KOREA
MUNPIA、経営陣を大幅刷新。NAVERウェブトゥーンとのシナジー強化。
ウェブ小説大手のMUNPIAが役員構成を変更したことを公示しました。 従来のキム·ファンチョル、シン·ドンウン共同代表体制は維持しますが、今年9月にキム·ジュング(NAVERウェブトゥーン代表)、クォン·ヨンス(NAVERウェブトゥーン投資担当)、チョン·ドンフン(プ ...
もっと見る
KOREA
NEXON、NAVER、YGエンター等5社が合弁でデジタルメディアセンター設立
NEXON、NAVER、YGエンター、WSWSTUDIO、NPの5社が合弁法人を設立します。5社が参加した合弁法人「YN Culture&Space,(以下YN C&S)」は、各社が保有するIP、サービスプラットフォーム、VFX(視覚効果)、XR(拡張 ...
もっと見る
KOREA
KIDARIスタジオ、TikTok運営のByteDanceからの資金調達で中国進出強化
「KIDARIスタジオ」は、「TikTok」の運営会社として知られるByteDance社から、約240億ウォン(約24億円)の投資を誘致したと発表しました。 発行価額は1株当たり1万7,290ウォンです。さらにKIDARIの子会社であるLEZHINエンタテインメントに ...
もっと見る
WEBTOON INSIGHT
• All Right Reserved © arise object./foom lnc. SINCE 2014
名称 : Webtoon Insight Japan(ウェブトゥーンインサイト日本版 ) / 運営会社 : 株式会社フーム foom Inc. /
Contact Us