縦読みコミック(ウェブトゥーン)のキューレーションサイト
日本語/日本
[JP] 日本語/日本
[KR] 한국어/한국
ログイン
ユーザー登録(無料)
HOME
ようこそ
WEBTOONS
ウェブトゥーン
縦読みコミック一覧
最新縦読みコミック
レビュー
コミュニティ
ISSUES
ニュース
韓国ウェブトゥーンNEWS
縦読みコミックNEWS
お知らせ
MYPAGE
アカウント
ログイン
登録
プライバシーポリシー
利用規約
WIJ紹介
問合せ
Mail
ログイン
ユーザー登録(無料)
ISSUES
最新 NEWS
韓国ウェブトゥーンNEWS
韓国ウェブトゥーンNEWS
縦読みコミックNEWS
お知らせ
レビュー
コミュニティ
メニューを見る
韓国ウェブトゥーンNEWS
縦読みコミックNEWS
お知らせ
レビュー
コミュニティ
最新の人気記事
ウェブトゥーン背景プラットフォーム DONT DRAWとは?
LINEマンガ『神之塔』のTVアニメが今春より放送
NAVER WEBTOON「イドゥナ!」に見る美少女ラブコメディの復活
ネイバーウェブトゥーン上位20人の作家の平均収入は17億5000万ウォン
韓国ウェブトゥーン読者はアプリからウェブへ移動?2年半の変化を比較してみた。
D&Cメディア、2019年の売上高は過去最大の実績更新...売上421億ウォン、営業利益79億ウォンを達成
ウェブトゥーン・ウェブ小説15〜34才読者の平均決済額は7,056ウォンで40%がカカオページを利用
NAVERウェブトゥーンが北米に本社を移転
カカオページ、RSメディアを子会社化。ウェブ小説を強化。
ピッコマでも人気のウェブトゥーン<ルガール>がOCNにてドラマ化
ADVERTISEMENT
韓国ウェブトゥーンNEWS
WEBTOONBIZTODAY List
KOREA
ホン作家の「幻惑」、ネットフリックスオリジナルシリーズでPPL展開
秀麗な映像と表現力で多くのファンを保有しているホン作家のネイバーウェブトーン作品「幻惑」がネットフリックスオリジナルシリーズ「ドラキュラ」の中でPPL(ドラマ内広告)を開始すると発表した。「幻惑」は、1935年の京城を舞台に繰り広げられる事件を扱う作品。ホン作家の密度 ...
もっと見る
KOREA
IP拡張のためのウェブトゥーンとOTTサービスの共生
OTTはOver The Topの略で「セットトップボックスを越えて」を意味する映像ストリーミングサービス。支払い方法には概ね、件別決済(TVOD)、広告ベース(AVOD)、サブスクリプションモデル(SVOD)の3つがある。OTTサービスは、このすべてを指す言葉だが、 ...
もっと見る
KOREA
カカオページ、人気作家を集め「スーパーコミックス」を設立 へ
韓国のウェブトゥーン界は、2つの大手と専門性の高い多くのプラットホームで構成されています。そのうち、カカオグループ(プラットホームブランドはカカオページとDAUMウェブトゥーン)が、作家との協業に本格的に参入したニュースです。作家の独立性を守りながらも、世界に飛躍する ...
もっと見る
KOREA
韓国ウェブトゥーンの10年―後半(2016~2019年)
●2016年:生き残った作家たち2016年のウェブトゥーン界は、業界の外の話題から始まった。2016年の夏、ある声優が「GIRLS DO NOT NEED A PRINCE」というフレーズが印刷されたTシャツを着て、ソーシャルメディアにUPし、ゲームユーザーがこれを見 ...
もっと見る
KOREA
韓国ウェブトゥーンの10年―前半(2010~2015年)
ウェブトゥーン界の10年は、韓国の慣用句で「山川が変わった」という言葉に当てはまるほど多くのことが変りました。 2010年代は、ウェブトゥーンの産業規模が大きくなっただけでなく、IP拡張の新たな可能性を発見し確認した時期と言えます。わずか10年前の2009年に戻り、ウ ...
もっと見る
KOREA
NaverウェブトゥーンのAI Tech、ICCV 2019で自動彩色技術を発表
NaverウェブトゥーンはCOEXで開かれたICCV(International Conference on Computer and Vision)2019にて、これまでベールに包まれていた「自動彩色」機能を発表しました。まず、線画で作られた画像を入れて、いくつかの ...
もっと見る
KOREA
韓国文化体育観光部、ウェブトゥーン産業の発展計画を発表
文化体育観光部(以下、文体部)は、李洛淵(イ・ナギョン)首相主宰で開かれた国務懸案点検調整会議で「漫画産業発展計画」を発表しました。今回の計画は、文体部が発表済の「コンテンツ産業の競争力強化のコア戦略(2018年12月)」と「コンテンツ産業の3大革新戦略(2019年9 ...
もっと見る
KOREA
韓国ウェブトゥーン読者はアプリからウェブへ移動?2年半の変化を比較してみた。
韓国のアプリ情報サービスのwiseappが発表したウェブトゥーン使用状況を2017年3月と今年の9月、つまり2年半でどのように変化したかを比較してみます。2017年3月のデータでは、ウェブトゥーンアプリ使用者数総数が849万名、内、72.9%が使用。サービス別順位では ...
もっと見る
KOREA
ネイバーウェブトゥーン上位20人の作家の平均収入は17億5000万ウォン
◆1ウォン=0.09円 ネイバーで活動するウェブトゥーン連載作家の62%が年間1億ウォン以上の収益を出していることが報じられました。ネイバーウェブトゥーンが9月24日に開催した「ネイバーサービスミートアップ」にて発表された資料によると、ネイバーウェブトゥーンで連載する ...
もっと見る
KOREA
カカオページ、作品レコメンドサービス「AIキートーク」を開始
カカオページでは、作品特性を分類し、類似作品をレコメンドしてくれるサービス「AIキートーク(Keytalk)」を開始しました。 AIキートークは作品に対するユーザー反応を分析した「キートーク」を提示し、ユーザーが自分の好みに合った作品をより簡単にナビゲートすることがで ...
もっと見る
WEBTOON INSIGHT
• All Right Reserved © arise object./foom lnc. SINCE 2014
名称 : Webtoon Insight Japan(ウェブトゥーンインサイト日本版 ) / 運営会社 : 株式会社フーム foom Inc. /
Contact Us