最新 NEWS

最新 NEWS WEBTOONBIZTODAY List

JAPAN

日韓の大型提携。メディアドゥ、TOPTOON JAPANの「コマーケット」に技術協力。

電子出版取次大手のメディアドゥが、韓国大手ウェブトゥーンサービスのTOPTOON日本支社のTOPCOMICS JAPANが日本で展開する電子コミックサービス「コマーケット」に、電子書店システム及び電子書籍コンテンツの供給を開始致したことを発表しました。TOPCOMIC ... もっと見る

KOREA

韓国のウェブトゥーン&小説APP利用者は791万人

韓国Wiseappでは、今年1月モバイルウェブトゥーン及びウェブ小説アプリ利用者の統計情報を公開しました。 公開された情報を通じてモバイルウェブトゥーンとウェブ小説アプリを約791万人が利用していて、1人当り一度に45秒ずつ、1日に15回、1ヶ月に345分利用している ... もっと見る

KOREA

ユン・テホとウィズダムハウスが新規WTプラットホーム「JUSTOON」準備

「未生」で有名な作家ユン・テホと出版社のウィズダムハウスが共同で準備中の新規ウェプトゥンプラットホーム「JUSTOON」が、2月24日に韓国漫画映像振興院にて説明会を行います。説明会では、プラットホームの企画背景と趣旨、ビジョン、コンセプトをはじめとして全般的な説明と ... もっと見る

KOREA

林達永氏、シナリオノウハウを学べるD2COMPANY Story Lab.を設立

『黒神』や『フリージング』の原作者で著名な林達永氏は、最近SNSを通じてストーリー、コンテ、ゲームシナリオのノウハウを学べる「D2カンパニーストーリーラボ(D2COMPANY Story Lab.)」をオープンすることを明らかにしました。 作画専門のインキュベイション ... もっと見る

KOREA

TOPTOON、4月から中国サービス開始。2020年までに30ヶ国へ

TOPTOONでは、今年台湾と日本等の海外売上げ500万ドル以上を目標にし、これを基に500万ドル輸出トップを達成するために総力をつくす予定だと明らかにしました。TOPTOONの台湾サービスは、2月に220万人の会員、累積PVは7億を突破しました。 現在のプラットホー ... もっと見る

JAPAN

comicoノベル主催「新潮文庫 新世代ミステリー賞」開催!

NHN comico 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:泉忠宏)が提供するマンガ・ノベルサービス『comico』(iOS/Android/WEB版)は、株式会社新潮社の文庫レーベル・新潮文庫と合同で、未来のベストセラー作家の発掘を目的とした小説コンテスト・c ... もっと見る

KOREA

レジン、'2017年5大事業ビジョンで第2の飛躍宣言

レジンコミックスを運営するレジンエンターテインメント(以下レジン)では、2017年の事業ビジョンを公開して第2の飛躍を宣言しました。 レジンは今年、国内外全てを新たに成長するという目標のもと、コンテンツ事業強化と付加価値創出のために5つの事業課題を推進することになりま ... もっと見る

KOREA

韓国COMICA、名作漫画をウェブトゥーン作家がリメイク

韓国COMICAは、名作出版漫画をウェブトゥーンで再解釈して連載する「不朽の漫画名作プロジェクト」を12日公開しました。韓国漫画家協会の協力で進めた今回のプロジェクトでは、1980~90年代の出版漫画時代を代表する李ヒョンセの「アルマゲドン(1988)」、ホヨンマンの ... もっと見る

KOREA

韓国パノラマエンター、中国CYOUとウェプトゥーン会社設立へ

韓国COMICAの親会社であるパノラマエンターテインメント(以下パノラマ)は中国最大ゲーム会社であるチャンユ(NASDAQ:CYOU)と中国最大規模の韓国ウェブトゥーンパブリッシャーであるChangMicaを設立しました。パノラマはChangMicaを通じて子会社であ ... もっと見る

KOREA

ウェブトゥーンの現在と未来

韓国コンテンツ振興院15年第3四半期コンテンツ産業報告書公開-ウェブトゥーンの現在と未来、漫画産業は粘り強い成長の勢い韓国コンテンツ振興院では2015年第3四半期コンテンツ産業動向報告書を公開した。この報告書では出版、放送、映画、音楽そして漫画など多様なコンテンツ産業 ... もっと見る