最新 NEWS

最新 NEWS WEBTOONBIZTODAY List

KOREA

イ・ビョンホンがユンテホ原作の『内部者たち』で主演男優賞受賞

 8日、ソウルのプレスセンター国際会議場で開かれた第36回映評賞授賞式で、イ・ビョンホンが、ウ・ミンホ監督の『インサイダーズ/内部者たち』で主演男優賞を受賞しました。同作は、ユン・テホ作家の未完結ウェブトゥーンを原作にしています。『内部者たち』は、韓国社会を動かす内部 ... もっと見る

KOREA

韓国Webtooninsightを使って、韓国ウェブトゥーンサーフィンをしてみよう

本サイトは韓国のWebtooninsightのシステムを活用して、日本向けに構築したサイトです。つまり韓国版がベースになっています。Webtooninsight韓国版細々とサイトオープンしてから半年経ちますが、本国版は、ウェブトゥーンの本場だけに、情報量がハンパありま ... もっと見る

JAPAN

なぜ「コミック維新」の作品は韓国で人気を集めているのか?

現在、韓国のWebtoonサービス大手のBOMTOONやLEZHIN COMICSにおいて、株式会社ウェイブが運営するフルカラーコミックレーベル「コミック維新」の作品が人気を集めています。フルカラーに特化し、デジタルファーストで作品をプロモートしていく「コミック維新」 ... もっと見る

KOREA

チェスンシル疑惑、KOCCAにも飛び火

韓国のウェブトゥーン業界の発展は、国家的な助成があってこそ成立してきた側面もあります。しかし現在、韓国中を震撼させているいわゆるチェスンシル疑惑では、ウェブトゥーン業界を管轄する国家窓口とも言える韓国コンテンツ振興院(KOCCA)にまで飛び火し、今後のウェブトゥーン業 ... もっと見る

KOREA

韓国漫画家協会、NAVER、DAUM、Ktoon、comicoと自主規制委員会設立へ

(社)韓国漫画家協会は11月3日、第16回漫画の日の記念行事でNAVER、DAUM、KT、NHNエンター(comico)とともに自主規制委員会設立のための協約を締結する明らかにしました。 韓国漫画家協会では去る2012年4月、放送通信審議委員会と締結した「ウェブトゥ ... もっと見る

KOREA

韓国の漫画大賞「今日の私たちの漫画」で「テンマ」等5作品が受賞。

韓国のマンガ大賞に相当する「今日の私たちのマンガ」が韓国漫画映像振興院から発表されました。2016年の「今日の私たちの漫画」受賞作は以下の5作品です。授賞は11月3日'の第16回漫画の日の記念式典で行われ、選定作品は文化体育観光部長官賞と共に賞金500万ウォンが授与さ ... もっと見る

KOREA

のだめカンタービレの編集者三河かおり氏、YLabに合流

YLabは同社のグローバルプロジェクトのPDとして、三河かおり氏を招聘しました。三河かおり氏は講談社の人気女性コミック誌「KISS」にて、「のだめカンタービレ」「コスメの魔法」「コミンカビヨリ」等、多くの人気作品を手がけた編集者です。また、2011年4月から京都精華大 ... もっと見る

KOREA

「ウェブトゥーンは読書か?」韓国トゥミクス社がウェブトゥーン利用者調査実施

韓国大手ウェブトゥーン事業者であるトゥミクス社は自社コンテンツ読者を対象にウェブトゥーンの読書認識調査を行いました。 合計511人を対象にした今回の実態調査では、83%の読者が「ウェブトゥーンも読書と考える」と答えた模様。現在の日本でも漫画を読書とは思えない風潮の中で ... もっと見る

KOREA

韓国ウェブトゥーンプラットホーム8月の順位

韓国の2016年8月UVウェブ トラフィック基盤ウェブトゥーンアプリ順位をお伝えします。(webtoon insight調べ) 8月のトピックスとしては、積極的なマーケティングによって、著しい成長が見られるCOMICAと、今までアプリ中心に展開してきたKAKAO PA ... もっと見る

KOREA

オジさんもウェブトゥーン? HUN作家の新作「ナビレラ」が中高年に人気。

ウェブトゥーンは韓国では、今や映画市場を凌ぐ人気の大衆文化です。ただ、今までは10〜20代の若い世代が中心で、作品も彼らを対象にしたものになっていました。しかし、最近は中年になった3059世代(30〜50代)向けのウェブトゥーンが増え、人気を集めています。その代表作が ... もっと見る