NAVERウェブトゥーンとWattpad WEBTOON スタジオが、米国「Viacom CBS International Studios(以下、VIS)」とコンテンツ制作パートナーシップを締結しました。 今回のパートナーシップ締結を通じて、両社はNAVERウェブトゥーンとWattpad IPを基盤にした映像化シリーズを共同制作する予定で、OTTプラットフォームのParamount+をはじめとするViacom CBSの多様なネットワークを通じてサービスをする計画です。特に、NAVERウェブトゥーンが保有している大量のオリジナルIPを基に、両社は様々なジャンルと豊富なストーリーを通じて、データを基盤にした新しくて多様なコンテンツを開発し、グローバルMZ世代を攻略していく予定です。VISは、Paramount+、Nickelodeon、MTVなどを含むViacom CBSブランド及びプラットフォーム用コンテンツ制作を含むスタジオ法人で、世界の主要コンテンツ事業者にオリジナル、共同制作、ローカルプロダクションによるコンテンツとサービスを提供しています。 NAVERは今年6月、グローバル映像事業にシナジー効果を出すため、自社のウェブトゥーンスタジオとWattpadスタジオを統合し、「Wattpad WEBTOON スタジオ」を設立しました。 今回のパートナーシップは、同スタジオの最初のグローバルパートナーシップで、現在、世界で約100余りの映像化プロジェクトを進めています。特に、今回の協約は、国内でNAVERと「血盟」関係と見なされるCJと共に獲得したもので、ウェブトゥーン映像コンテンツの海外流通はもちろん、国内で製作-流通-配給に至る活路を確保したという意味があります。これに加え、CJが確保したエンデバーの米国内の制作ネットワークまで加わり、安定的なIP供給が可能になるものと期待されています。 NAVERウェブトゥーンのグローバル進出、これから本格的に始まる模様です。 Tweet
NAVERウェブトゥーンとWattpad WEBTOON スタジオが、米国「Viacom CBS International Studios(以下、VIS)」とコンテンツ制作パートナーシップを締結しました。 今回のパートナーシップ締結を通じて、両社はNAVERウェブトゥーンとWattpad IPを基盤にした映像化シリーズを共同制作する予定で、OTTプラットフォームのParamount+をはじめとするViacom CBSの多様なネットワークを通じてサービスをする計画です。特に、NAVERウェブトゥーンが保有している大量のオリジナルIPを基に、両社は様々なジャンルと豊富なストーリーを通じて、データを基盤にした新しくて多様なコンテンツを開発し、グローバルMZ世代を攻略していく予定です。VISは、Paramount+、Nickelodeon、MTVなどを含むViacom CBSブランド及びプラットフォーム用コンテンツ制作を含むスタジオ法人で、世界の主要コンテンツ事業者にオリジナル、共同制作、ローカルプロダクションによるコンテンツとサービスを提供しています。 NAVERは今年6月、グローバル映像事業にシナジー効果を出すため、自社のウェブトゥーンスタジオとWattpadスタジオを統合し、「Wattpad WEBTOON スタジオ」を設立しました。 今回のパートナーシップは、同スタジオの最初のグローバルパートナーシップで、現在、世界で約100余りの映像化プロジェクトを進めています。特に、今回の協約は、国内でNAVERと「血盟」関係と見なされるCJと共に獲得したもので、ウェブトゥーン映像コンテンツの海外流通はもちろん、国内で製作-流通-配給に至る活路を確保したという意味があります。これに加え、CJが確保したエンデバーの米国内の制作ネットワークまで加わり、安定的なIP供給が可能になるものと期待されています。 NAVERウェブトゥーンのグローバル進出、これから本格的に始まる模様です。 Tweet